- 
 
- 
         
組名
雪組公演日
昭和7年01月01日〜昭和7年01月31日 - 
         
組名
月組公演日
昭和7年02月01日〜昭和7年02月29日 - 
         
組名
花・月組合同公演日
昭和7年12月16日〜昭和7年12月28日 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:R. Moretti, A. Barde
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 泉百子
 - 大空ひろみ
 - 紅千鶴
 - 雪組生徒
 
注1曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:R. Friml, C. Grey
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 草路潤子
 - 山野松子
 - 雪組生徒
 
注2曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:E. D. Aqua
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 葦原邦子
 - 泉百子
 - 大空ひろみ
 - 紅千鶴
 - 雪組生徒
 
注3曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:W. R. Heymann
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 紅千鶴
 - 葦原邦子
 
注4曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 大空ひろみ
 - 汐見洋子
 - 山野松子
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:I. Berlin
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 明津麗子
 
注5曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:Sigmund Romberg
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 明津麗子
 
注6曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:R. Friml, O. Harbach, O. Hammerstein II
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 葦原邦子
 - 紅千鶴
 
注7曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 大空ひろみ
 - 汐見洋子
 - 山野松子
 
歌詞カード- 録音日:昭和6年11月11日
 
- 発売日:
 
- 脚本:白井鐵造
 - 演出:白井鐵造
 - 音楽:
 
- 出演:
 
備考:宝塚中劇場で録音
注1原曲はLe fille de Bedouin注2原曲はMa belle注3原曲はVillanelle注4原曲はLiebling, mein Herz läßt dich grüßen注5原曲はI can't do without you注6原曲は1927年Oscar Hammerstein II作のオペレッタ"The New Moon"で使われたWanting You注7原曲はIndian love call - 
         
 - 
 
- 
         
組名
雪組公演日
昭和7年04月01日〜昭和7年04月30日 - 
         
組名
月組公演日
昭和7年05月01日〜昭和7年05月31日 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 橘薫
 - 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 三浦時子
 - 橘薫
 - 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 三浦時子
 - 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:水田茂
作曲:中川栄三
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 三浦時子
 - 橘薫
 - 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
- 録音日:昭和7年05月02日
 
- 発売日:
 
- 脚本:白井鐵造 水田茂
 - 演出:白井鐵造 水田茂
 - 音楽:
 
- 出演:
 
備考:
 - 
         
 - 
 
- 
         
組名
雪組公演日
昭和7年04月01日〜昭和7年04月30日 - 
         
組名
月組公演日
昭和7年05月01日〜昭和7年05月31日 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 草路潤子
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:Walter Donaldson
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 三浦時子
 - 橘薫
 - 桂よし子
 - 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
注1曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 紅千鶴
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:関眞次
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 紅千鶴
 - 葦原邦子
 - 桂よし子
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 山野松子
 - 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:関眞次
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 紅千鶴
 - 葦原邦子
 - 桂よし子
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:関眞次
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 三浦時子
 - 橘薫
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:宇津秀男
作曲:H. R. Heymann, H.Creamer/ T. Layton
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 紅千鶴
 - 葦原邦子
 - 桂よし子
 
注2曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス私のベビー
Columbia
26960-A
作詞:宇津秀男
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
注3曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス愛
Columbia
26960-B
作詞:宇津秀男
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇B組管弦楽部
歌手:
- 雪組生徒
 - 声楽専科生
 
- 録音日:昭和7年02月10日
 
- 発売日:昭和7年月1日
 
- 脚本:宇津秀男
 - 演出:宇津秀男
 - 音楽:
 
- 出演:
 
備考:
注1原曲はMakin' Whoopee注2前半はEin Freund, ein guter Freund 後半はAfter you've gone注3未入手 - 
         
 - 
 
- 
         
組名
月組公演日
昭和7年08月01日〜昭和7年08月31日 - 
         
組名
花組公演日
昭和7年08月01日〜昭和7年08月31日 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:W. R. Heymann
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 門田芦子
 - 明津麗子
 - 月組生徒
 - 声楽専科生
 
注1曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:M. Yvain, A. Willmetz
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 大空ひろみ
 - 月組生徒
 
注2曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:R. Moretti, A. Barde
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 葦原邦子
 - 月組生徒
 - 声楽専科生
 
注3曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:W. R. Heymann
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 明津麗子
 - 月組生徒
 
注4曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:C.J. Mardochee, M. Yvain
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 巽壽美子
 - 雲野かよ子
 - 月組生徒
 - 声楽専科生
 
注5曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:Kalman
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 葦原邦子
 - 明津麗子
 - 月組生徒
 
注6曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 草笛美子
 - 月組生徒
 - 声楽専科生
 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:M. Yvain, H. Verna, L. Lelievre P. de Lima
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 巽壽美子
 - 雲野かよ子
 - 月組生徒
 
注7曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:J. Padilla, L. Lelievre, H. Verna, P. de Lima
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 草笛美子
 - 月組生徒
 - 声楽専科生
 
注8曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:白井鐵造
作曲:不詳
演奏:宝塚少女歌劇A組管弦楽部
歌手:
- 巽壽美子
 - 雲野かよ子
 - 月組生徒
 
歌詞カード- 録音日:昭和7年06月25日
 
- 発売日:
 
- 脚本:白井鐵造
 - 演出:白井鐵造
 - 音楽:酒井協
 
- 出演:
 
備考:
注1原曲はDas muss ein Stück vom Himmel sein注2婉曲はDites-moi ma mère注3原曲はLes artichauts注4原曲はDas gibt's nur einmal注5原曲はMon hommeと推測される注6原曲はOft hab´ich vom Glück geträumt注7原曲はGarde moi注8原曲はMoineau de Paris - 
         
 - 
 
- 
         
組名
男声研究科・声楽・舞踊専科公演日
昭和7年08月01日〜昭和7年08月31日 
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:
作曲:
演奏:宝塚少女歌劇C組管弦楽部
曲名
レーベル
レコード番号
マトリクス作詞:
作曲:
演奏:宝塚少女歌劇C組管弦楽部
- 録音日:昭和7年07月17日
 
- 発売日:
 
- 脚本:岸田辰彌
 - 演出:岸田辰彌 宇津秀男
 - 音楽:關眞次
 
- 出演:古川綠波
男声研究科
声楽専科
舞踊専科
 
備考:中劇場で上演された男声研究科を含む異色の作品。舞台にマイクを立てて収録した。
 -